東京ディズニーシー(1日目)

東京ディズニーリゾート30周年の今年。人生初めてのディズニーシーに行ってきました。ディズニーシーはビールも飲めるので大人には最適でした。


ディズニーシーへ
 首都圏平日割引券をセブンイレブンで購入してスタートです(写真左)。
 移動は京成バスのシャトルセブン(環七シャトルバス)をつかいました。葛西からディズニーシーまでの所要時間は約20分から30分です。(写真中)。
 9時10分ぐらいでしたが、持ち物検査にちょっと時間がかかりました。(写真右)。

ディズニーシー内部へ潜入
 そしてさらにチケットでの入場に5分ぐらい。開場直後はかなり混むようです。(写真左)。
ただ中に入ったらそれほどでもなく、30周年の記念碑でぱちり。(写真中)。
 入口です。(写真右)。

リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング
 どうやらダッフィーが人気のようです。(写真左)。
 まずはスペシャルイベントのリドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリングを見学。(写真中)。
 入口です。(写真右)。

30周年の特別イベント、ハピネスグリーンティング・オン・ザ・シー
 続いて、30周年の特別イベント、ハピネスグリーンティング・オン・ザ・シーを見学。(写真左)。
 11時頃でしたが混む前にお昼ご飯に。(写真中)。
 キャラクターダイニングでした。(写真右)。

イースター・イン・ニューヨーク
 食事はハンバーガー。味は100円マック並かと。(写真左)。
 続いて、イースター・イン・ニューヨーク。キャラクターがどんどん出てきます。(写真中、右)。

オールドカーも展示されています。
 オールドカーも展示されており、乗車して写真撮影も可能です(写真左)。
 トイストーリーマニア。70分待ちでした(写真中)。
 フリーホールを眺めました。絶叫が聞こえました。(写真右)。

レジェンドオブミシカを見学。
 つづいて、レジェンドオブミシカを見学。(写真左)。
 続きは海底20,000マイル。潜水艇にのって探検します。(写真中)。
 こちらは30thの記念のオブジェ。(写真右)。

ついにビールとご対面
 お菓子の時間にビール580円とターキー500円です。これは良かったです。(写真左)。
 続いてアラジンゾーンへ。(写真中)。
 スプリングタイム・サプライズを見学。(写真右)。

アトラクションを徐々に制覇
 しっぽの形の肉まんです。(写真左)。
 続いてインディージョーンズなどのアトラクションを制覇(写真中、右)。

ファンタズミック!
 そしてファンタズミック!。アメリカで見たのとストーリーは同じでしたが、趣向が異なりました。(写真すべて)。




ディズニーシーでビール >東京ディズニーシー(1日目)

すべてのコンテンツの無断転載を禁じます。 Copyright Gurita(1998-2010) All Rights reserved.